top of page

頭の良い子を育むレッスンの内容♪

みなさんこんにちは♪

今日は、当教室のレッスン内容について、ご紹介していきたいと思います


レッスンでは、知育を大切にしています^^

ピアノの即興演奏での音楽教育だけでなく、さまざまなレジュメを使用し、上質な交響曲や協奏曲等の音楽鑑賞の時間も設け、音楽教育を通し多角的な知育を行っております。


特に、知的機能の向上に着目したカリキュラム設計により「身・体・知」をトレーニングすることで、脳機能や非認知能力の向上を目指します。


音楽やリズムにのって、さまざまな課題に取り組むことで、「ワーキングメモリ」や「抑制機能」、「シフティング」といった実行機能(注意・集中力や選択・判断能力)の向上を目指します。


毎回、簡単なタスクから少し難しめのタスクに楽しく取り組みます。こうした1回1回のレッスンの積み重ねが、成長過程での高次認知能力の基礎をつくり、頭の良い子を育みます


どうぞお気軽に体験レッスンへお越しください♪

 
 
 

Comments


bottom of page