キャリア教育
リトミック教室
お問い合わせ
More
サイトへ訪問して頂きありがとうございます。お取り組みについてご紹介させて頂きます。
学力が伸びる子と伸び悩む子がいるのはなぜか?認知のゆがみを克服させてこそ サクセスストーリーが始まります!
理系の科目は小学校高学年頃から興味が低下すると言われています。そこを克服するには?
高校生を大学研究室の見学にお連れします。理系の科目と距離が近くなるよう少し先の将来をお見せするイベントです。
高校・大学がWIN×WINに。高校側・大学側の双方からご相談を承っております。お気軽にどうぞ
いつの時代も先生方のお悩みはコレではないですか?「生徒に主体的に学ばせるにはどうすれば良いのか?」
オンライン上にて理系の進路を探せます。憧れの大学研究室をご紹介するコーナーもございます
総合学習では生徒の実力や学習効果には想像以上に個人差がみられます。個人差と最適な評価とは?
キャリア教育や探究の時間に関する助言を行っております。お気軽にお問い合わせください。