top of page

検索

リトミックも継続は力なり!
リトミック教室ドリームでは、体験レッスンを受付中です♪
お子さまのお昼寝の時間などはさけて、うまく時間割を調整いたします。
お気軽にお問い合わせください♪
平日の昼間や土日の午後などに行っております♪
3月21日読了時間: 1分
0件のコメント

自然にはじめられる習い事♪
乳幼児期の成長は目覚ましいもの(^^♪ 昨日よりも今日はこれができるようになった! など、日々ポジティブなことが多いですよね! 日々発達、獲得していく中でも、 耳の発達は目よりも早くお母さんのおなかの中でも すでにいろいろな音を聴いています♪...
3月14日読了時間: 1分
0件のコメント


2025年春生を募集中!リトミック教室ドリーム
リトミック教室ドリームは、2025年春生を募集中です!
生のピアノ演奏に合わせた子どもたちの笑顔が沢山の楽しいレッスンです!
3月7日読了時間: 1分
0件のコメント

リズム感ってむずかしい?
リトミック教室ドリームでは、体験レッスンを受付中です♪
お子さまのお昼寝の時間などはさけて、うまく時間割を調整いたします
お気軽にお問い合わせください♪
平日の昼間や土日の午後などに行っております♪
3月1日読了時間: 1分
0件のコメント

体験レッスン♪
リトミック教室ドリームでは、体験レッスンを受付中です♪
お子さまのお昼寝の時間などはさけて、うまく時間割を調整いたします。
お気軽にお問い合わせください♪
平日の昼間や土日の午後などに行っております♪
2月22日読了時間: 1分
0件のコメント


10月生募集中!
リトミック教室ドリームでは、10月生を募集しております!
是非体験レッスンへお越しください。
皆さまにお会いできることを楽しみにしています♪
2024年9月24日読了時間: 1分
0件のコメント


子どもの「のびしろ」をつくる教育
今日は1冊の本を少しだけご紹介します。
お子さまは興味関心が多く、興味を持っては、すぐ飽きたり…の繰り返しかと思います。
この本の中では、「充実感、幸福感のある人生を送るには、好きなことをどれだけ自分の仕事に食い込ませることができるか」…
2024年8月10日読了時間: 2分
0件のコメント


当教室のリトミックとは?
リトミック教室ドリームでは、乳幼児の知的機能に着目した独自のカリキュラムにて、音感や身体機能のトレーニングから、幼児期のさまざまな基礎能力を向上させるレッスン内容を心掛けております。お気軽に体験レッスンへお越しください♪
2024年8月6日読了時間: 2分
0件のコメント

頭の良い子に育てるために
みなさん、こんにちは♪ 当リトミック教室では、脳科学に基づいたレッスンを行っております。 その中でも、幼児期の脳の実行機能に着目しています。 今日は、「勉強に関係する面」と「欲求を我慢する(気持ちを抑えられるか等)面」について考えてみたいと思います。...
2024年7月20日読了時間: 2分
0件のコメント


対面レッスンとオンラインレッスン
対面のレッスンとオンラインによるレッスンの効果の比較は、コロナ禍などに国内外で様々な研究が行われていました。
教育的な効果としては、対面もオンラインも変わらないという結果が多く見られます。
コロナの感染が広がっていますが、みなさまが、どうか健康で安全な毎日を過ごせますように…☆
2024年7月14日読了時間: 1分
0件のコメント

英語とリズム感♪
今日は、英語とリズム感についてです。英語は、どれだけ文法や発音が合っていても、リズム感がなければ、会話としてなかなか通じにくい…リトミックでお子さまのリズム感をきたえませんか?
2024年7月9日読了時間: 2分
0件のコメント


イヤイヤ期の乗り越え方!?
子育ての悩みや不安はつきもの。グチを言い合える仲間をみつけると少し楽になりますよ。お気軽に体験レッスンにいらしてください。
2024年7月8日読了時間: 2分
0件のコメント

お子さまの「ほめ方」や「ほめのタイミング」とは
お子さまに、「頭いいね」や「よくできるね」などのほめ言葉をかけますよね。 たしかにほめて伸ばすことは大切ですが、もっと効果的な伸ばし方があります。 例えば、小学生以降の児童の研究では、上の例のような「能力について褒められた子ども」よりも、「これまでの努力やそのプロセスについ...
2024年6月28日読了時間: 2分
0件のコメント

若草幼稚園(目黒区自由が丘)
自由が丘駅から徒歩10分ほどにある閑静な住宅街にあります。近隣には学校もあり、駅周辺とはまた異なった落ち着いた環境にあります。 特徴 創立90周年の歴史と伝統のある幼稚園であり、年中さんからは茶道の時間があります。日本の伝統文化を学ぶことや、グローバル社会を意識し、英語教育...
2024年6月4日読了時間: 1分
0件のコメント

白金幼稚園(港区白金)
東京都庭園美術館や自然教育園の近隣に位置し、自然豊かな環境にあります。都心とは思えないほど緑が多く、自然とのふれあいを大切にしている幼稚園です。 特徴 ・自然豊かな環境の中で、思いっきり身体を動かし、お友だちとたくさん遊ぶ中で、たくさんの気づきを得て社会性を育めることが特徴...
2024年6月3日読了時間: 1分
0件のコメント

麻布山幼稚園(港区元麻布)
麻布山善福寺と隣接し、麻布の閑静な住宅街にあります。お寺の境内は、都心とは思えないほど静寂な雰囲気に包まれ、自然豊かな環境の中に園があります。 特徴 ・浄土宗本願寺派 朝は、親子ともどもご本堂の前にて手を合わせてから園に向かいます。 ・教育方針...
2024年5月17日読了時間: 1分
0件のコメント

サンタセシリア幼稚園(港区白金)
「白金台駅」、「白金高輪」駅の間の閑静な住宅街にあります。住宅街の奥に立地する園は、広々とした園庭があり、青空に向かってそびえたつ十字架はずっと見ていたくなるほどの美しい光景です。 特徴 ・カトリック 礼拝や聖劇などのさまざまな行事を通してカトリックの精神にふれられます...
2024年5月14日読了時間: 2分
0件のコメント

枝光会附属幼稚園(港区三田)
麻布通りから少し路地を入り、閑静な住宅街にあります。 特徴 ・カトリック 朝は「ごきげんよう」の相手を思うご挨拶からはじまります。麻布みこころ幼稚園とは姉妹関係にあるため、園の雰囲気や特徴に共通点がみられます。 ・教育方針...
2024年4月25日読了時間: 1分
0件のコメント

南部坂幼稚園(港区広尾)
広尾駅からほど近い距離に立地し、ドイツ大使館と隣接しています。 特徴 ・カトリック 朝は礼拝からはじまり、さまざまな行事からカトリックの精神にふれられます ・教育方針 礼拝により自らと向き合う時間があることや、自由遊びからさまざまな体験を通して主体性を育み、自立心を養う教育...
2024年4月22日読了時間: 1分
0件のコメント

明徳幼稚園(港区芝)
芝公園からほど近く、増上寺に隣接した静かな環境にあります。 特徴 ・浄土宗 増上寺の教えに基づく仏教の精神に寄り添った教育をされています。 ・教育方針 増上寺のもつ浄土宗の精神に基づく全人教育を基底に置き、一人ひとりの個性と向き合います。また増上寺の四季折々の自然環境にふれ...
2024年4月19日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page